ブログ

2015年09月

2015.09.28

金庫が開かない (長泉町)

テンキー式金庫のテンキーが反応せず開けられないとの長泉町からの入電。

よくあるトラブルである。
電池を交換した時に良く起こるのだが、今回も電池を交換したそうだ。
とりあえずソレノイドを強制反応させて開けられれば良いが、最悪は破錠もあり得ることを了解してもらい出動。
もちろん、こちらとしては壊さずにスムーズに開けたいのだが。。。

いざ現場宅で見てみると、あまり見馴れない金庫であった。
鍵も見たことがない形、テンキーも電池ボックスが別体で、開錠時にプラグを差し込んで給電するようだ。
聞けばチャイナ製、そして今回も電池を交換した直後に動かなくなったのだ。

しかし、原因はすぐに解明できた。
一応新品という乾電池の電圧を調べるために電池ボックスを開ければ、電池と金具が接触してなかった。
これでは給電するはずはない。
ただなぜか金具の周辺のプラスチックが溶けたような跡になっていた。それはそれとして、とりあえず金具が電池に降れるように折り曲げプラグを金庫本体に差し込んでみて、教わった暗証番号を入力したら正常に作動した。
開錠後に何度か動作確認したがソレノイドを含めて故障はないようで、電池ボックスの金具が原因だったようだ。

ただお客さん自身も使い方が間違っていたようだ。
金庫本体にも6V給電用の電池ボックスが内蔵されていた。
おそらく常時電源はここから給電し、もし電池交換が遅れて内臓電池が消耗した際の緊急時に別体の電池ボックスのプラグを差し込んで開ける手段なのではないのだろうか?

ただお客さんにしたら、できれば暗証番号無しで鍵のみの開閉にしたいそうだ。
暗証番号を忘れないとも限らないし、やはり今回開かなくなったのはかなりのトラウマ。
原因が扱いとか金具の不良と分かっても年配者は成す術のないことを嫌うものだ。

扉の裏蓋を外し、ソレノイドスィッチを外す。
これで鍵のみで施解錠ができるようになった。

ちなみに、いかにもチャイナ製と思ったのがデッドボルトだ。
国産品は折り曲げなどで一体のものが多いのに対し、チャイナ製は鉄板を溶接で付けたのがアリアリと見えた。
見栄えは当然イマイチ、強度も溶接部分は強いだろうが周辺部分が逆に力が集まり弱点になる。
一体だと力が均一に掛かるため上手く分散するのだ。
些細なことだが技術の差だね。
 

2015.09.25

すごいツール発見!その3

その3というように1,2で話したように、導入方向で進んでます。

しかし、あれから約2か月。
幸いその工具を使わずに済んだ夏のハイシーズン、これはラッキーとしか言いようがない。

予定通り秋に訪問し、現物を見るつもりですが・・・ここまで来るのに疲れました。
訪問を受け入れて、直接の販売をすると言いこちらが希望する9月~10月上旬の日程に当初は9月前半と10月前半は空いてるとのことでしたので、飛行機代が安いタイミングでスケジュールを詰めたら、その日はポーランドにいるって・・・おいおい話が違うぞ。
更に、そちらで都合付く日を教えてくれと質問すれば、わざわざ長旅しなくても試験ならサンプルを無料で送ると言いだす始末。そのサンプルで結果が良ければミーティングをしようと言いだした。

その提案に乗るべきだったのかな?

開錠工具対策をしたい他の車種を含めて工具を送ってもらっておいたら・・・。

そもそも、それらの仕事がいつ来るかは分からない。とりあえずBMWはこの半年で波はあるが平均すればほぼ月に1台~2台やってることになる。幸い全部Eシリーズでピッキング開錠しているがFシリーズはゼロ。
ワーゲン/アウディもカウントしてないが、とりあえずなんとかなってる。
つまり現状は対策の必要が無く、いつ工具が活躍するかは未定。それでも現場テストを待っててくれるのだろうか?
こんな感じでは1台でも様子を見てたら行くのは冬になってしまうだろう・・・冬のヨーロッパ=寒い。

そもそも、行った方が良いと思ったのは費用面も考慮してだ。
日本で唯一この製品を扱ってる同業者から2台購入したら旅費は出てしまう。
この業者のHPに書かれた単価と日本の業者の販売価格の差額でこれだ。もちろん航走費や為替リスクもあるのだろうが。
更に日本の業者にはサンプルは無く、現物が無い以上技術指導もできない。
それが出張を正当化させた理由だった。

ただ、ここ2ヶ月のやりとりで、私自身も少しキレかかっていて、メールの内容はレベル3まで来てました。
ちなみにレベル4で罵詈雑言、レベル5で放送禁止用語。
自分的にはそうとうきつい内容で導入を諦める腹も持ち、送信したら察したのか分からないが日程が決まった。
10月下旬、9月の連休にも10月の連休にも間に合わないけど、冬に寒風に耐え凍えながら作業することがないようにすることはできそう。

しかし合意事項の前言撤回はその国の持ち合わせた国民性なのか?
ブルガリアの企業なのだが、旧来はトルコやロシアに影響され、今はドイツかな?
ロシアは北方領土での条約は気や戦後の領土交渉を見ても前言撤回は日常茶飯事なようだし。

予定を決めていくうちにこの地政学が見事に交通網に現れてたことに気が付かされた。
日本からの直行便は無く、モスクワかイスタンブール乗り継ぎだと比較的楽なルートでのチケットが取りやすい。
また他のヨーロッパの国から鉄道やバスで行くにも東ヨーロッパとは直行があるようだが、中央や西からの国際列車は見つけられなかった。バスも同じく。
なので私はモスクワ経由でチェコのプラハに一旦行くことにした。
実はこのルートが割と安い。同じくらいの距離なのにオーストリアのウィーンだと少し高い。
ただプラハからブルガリアのソフィアまで直行便はなく、近くはウィーンからだとドイツ系の航空会社が直行便を飛ばしている。
プラハからウィーンまではバスで4時間ほどだが、車窓を見ながら良い旅になる。
ところが、面会日のこの日だけ1日10便ほどあるはずのバスが全く空席無しでまるで運休日なのか、移民騒動の顛末なのか。
更にウィーンからソフィアの便も申し込もうとしたら支払でカード決済ができず。
仕方がなく同じ航空会社でプラハからソフィアに飛行機で向かうことにし、こちらは支払いができた。
色々聞けばどうやら満席の可能性が高いと決済できなかったカード会社で聞いた。
費用はウィーンからより1万円高いがバス代が浮くので7千円ほど高いことになる。それでもこのルートの方がモスクワ経由で1回乗り継ぎでソフィアに行くより
安い。

モスクワ経由にこだわったのは友人に会うと言う他の伏線もあった。
ただロシアに入国するにはビザが必要で、カンボジアのように空港で簡易的に取れるものでなく大使館に事前に申請しなくてはならない。
更に追い打ちをかけたのが、訪問目的という質問事項、選択肢に「亡命」・・・まだそういう立ち位置の関係の国なんだと実感。
わずか20時間滞在で4000円、しかも東京に行かなくてはならないので今回はただの乗り継ぎだけにした。

とにもかくにも、10月末に行ってきます。

2015.09.25

シリンダートラブル修理 (小田原市)

MIWAのPRシリンダーをつけた分譲マンション、上下2ロックあり下側が回らないという、よく見かける症状だ。
まず台風一過の中、箱根を越えて小田原に行くが、お客さんとコールセンターのやり取りが悪く、お客さんが外出して一旦キャンセルになるアクシデント。
翌日改めて出動した。。。まあこちらはキャンセル扱いなので、請求できるのだが。

PRシリンダーの不具合は何度か見てきたが、大体結論は出ている。
タンブラーの動きが悪くなってるのだが、何がそうさせてるかは現物次第となる。

経年で油分が切れてるケース、金属粉などによるもの、そしてメーカー純正グリスによる効果との不一致。

今回もメーカー純正グリスを少量差したそうだが、量が少なかったせいが幸いした。
最悪だと全分解して、タンブラーを一枚ずつ拭き取らなくてはいけなくなる。
むしろ今回は前者に近く、潤滑スプレーで洗い流してあげれば調子は戻り、不具合は改善した。
ただ他に別の原因が潜んでいるケースもあるので、とりあえず様子を見て欲しいと言葉を残したが、現状2週間を過ぎるが症状は出てないようだ。

2015.09.25

自働車インロック開錠 (御殿場市)

アウディQ7というRVに似た感じの車の開錠作業だった。
2010年ころの製造車両と聞いていたので楽勝ムードで行った。

まず、ムムっと来たのがRV車ならではの車両の高さ。キーシリンダーの位置がセダンなどより高いので目線が異なるし、腕を上げ気味にするせいか肩が疲れる。
アウディは開くやつは当然パッと開いていた。特にクーペのTTなどで作業で引っかかった記憶は無い。
セダンなどの中には1時間くらい掛けたのもあったがほぼ開いていた。1件だけギブアップしたのがあったなあ。
もっとも古いフォルクスワーゲンゴルフでもギブアップしたことはあったが。

まずはピッキング。
微かな雰囲気はあるが、決めてとなるほどワンクッションは落ちない。
それ以上に、掛けっぱなしのエンジンの熱気が嫌になる・・・いや、むしろ好条件。

エンジンが掛かってるということはセキュリティが掛かった状態ではないので、室内のレバーハンドルを引けば開くはずなので即作戦変更。
逆にこれがエンジンが掛かってなく、キーが室内のどこかにあるとこの手段は使えない。
恥ずかしながら、今回はこの方法に甘んじた。
 

 

カレンダー

«9月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ内検索

出動

エリア

静岡県/東部全域・中部・伊豆半島・富士山

神奈川県/箱根・西湘・足柄

山梨県/富士五湖

Tel:0120-550-227
オフィス雅

株式会社 Office雅  静岡県沼津市若葉町7-6  TEL:055-925-6605