ブログ

2020年03月

2020.03.18

キャンセル料は掛かります!

早朝5時50分の入電。
住宅開錠の依頼であった。
我々の商売は確かに時間を問わず問い合わせが来るし、それにそれだけ答えるかも課題である。
ただ正直コンビニ感覚と言うとコンビニに失礼だが、やはり未明・早朝に電話をしてくる人の感覚は理解できない。
弊社は契約先とは24時間対応で作業を行っているが一元さんは原則9時~18時、それ以降は割り増し料金で応相談。契約先でも夜間料金はいただいている。
さて今回も果たしてこの時間に電話を掛けてくることが正しいのか疑問だった。
それこそ数十万円の仕事であるなら寝ずに仕事もするだろうが、小学生のお年玉程度の金額ではモチベーションも沸かないのは正直なところ。
それに5時50分!断られても良いや・・・という気分。
命を左右する事件でも無い。単に鍵を無くしたという過失。
頭冷やしてください!というつもりで8時約束で受諾し、お客さんも了解した。

そして約束の8時、現場に行くと他の鍵業者が!・・・ダブルブッキングである。その業者は7時に来て待っていたと言うから、なんとも人が良い。

そして依頼主が登場したが、ダブルブッキングをしたという認識が無い。
「来るとき電話してくださいって言いましたよね」
って言われてないと言えば、頼んでないと言う始末。
作業は先に待っていた業者に譲るのでこちらはキャンセル料をいただいて帰ろうと思ったら、今度は待てと言う。先の業者ができなかった時の保険らしい。
ここまで来たら、まずは出動料はいただかないと引き下がれない。
実際、先の業者が開錠に成功して弊社はお役御免・・・で終わるわけにはいかない。
こちらも朝一番で出動したのだから経費はきっちり請求させてもらう。
それが納得いかない様子。
「どこにそんな案内がある?」
って作業料金もHPに記載はしてないがいただくものはいただく。
話が全くの屁理屈平行線で
「仕事に行きますから」
と言って一旦部屋に入ってしまった。参ったなあ、こういうのは本当にやったもん勝ちでこちらに担保するものが何にもない。
民事不介入ながら一応警察に通報しておいた。
パニックで片っ端から電話して、どこに頼んだか実際に分からなくなったとは言うが、それは理由にならない。迷惑行為として被害届が出せるなら出しておこう・・・という程度だったが、出かけに僕が目を合わせず電話をしていたのが効いたのか、車を降りてきて請求した金額を払った。
「面倒くせえから払いますよ。領収書と名刺をください」
それが捨て台詞で負け惜しみなんだと思うが、早朝に人を呼びつけ無料で済まそうという考えは益々商売する側のガードを厳しくするだけなんだけどな。


2020.03.18

三菱ふそう大型トラック燃料キャップ開錠 (静岡県沼津市)

夜になってからのガソリンスタンドからの依頼であった。
大型トラックの燃料キャップの鍵開けをして欲しいと言うのだ。その前にやたらと可能か念押しがあった。
燃料キャップは記憶の限りほぼ開いている。フォード、GM・・・トラック系は記憶がもうない。ただ少なくはない。
唯一ギブアップだったのがボルボのトラックであった。燃料キャップの鍵穴が覗き込めない構造に架装されていた。シリンダーは内溝であった。もし鍵があってもちょっと鍵を差しにくい位置になっていた。それだけは記憶に鮮明にある。
ただ今回は鍵穴の蓋にメルセデスのマークがついているそうだ。ちなみに車両は三菱である。
ダイムラーと資本提携していた頃の年式なんだろうか?

とりあえず時間も時間(23時頃)であり、大型トラックが燃料キャップをガソリンスタンドで開けられないということは長距離トラックなら死活問題だ。給油しなければ、どこかで止まってしまう。単にガス欠で燃料を持って来てもらっても・・・キャップが開かなければ壊すしかなくなる。
ごちゃごちゃ言っていたせいか気分は乗らないが引き受けた。

現場にはてっきり長距離トラックにとくあるロングシャーシの車両かと思えば深箱のダンプであった。ただナンバーは姫路ナンバー。出稼ぎなのか詳細は知らないが、リッター2km程度の大型トラックのエンジン、開けてやらねばならないな。

案内にあったように燃料キャップの蓋にはメルセデスのマーク。
想像通り燃料キャップの鍵を忘れてきていたようだ。ただどこかで開錠したのかここまでは給油をしながら乗ってきたわけだ。
恐らくガソリンスタンドの店員がうっかりきっちりキャップを閉めてしまい施錠されてしまったのだろう。私も知らなかったがこのメルセデスの燃料キャップは締め込むと自動的に施錠されるようだ。

ピッキングの感触は国産車に比べてかなり重い。タンブラーが強く戻されてしまいちょっと手こずったが何とかシリンダーが回った。
一旦確認のため燃料キャップを緩め、締め直そうとしたときに締め込むと施錠されると運転手に言われた。
シャーシもそんなに古くないので、燃料キャップだけ交換したのかな?
確かにこれなら開ける時だけ鍵を使い、閉める時は要らないから便利は便利。

作業代はガソリンスタンドが払ったのでやはりうっかり締め込んだんだろうなあ。
スキンヘッドでベランメエ調でピカピカに洗車された深ダンプの運転手、そりゃ強面だから、なんとかしなくちゃってなるな。
でも作業後の帰り際に運転手は缶コーヒーをご馳走してくれ「おおきに」と軽やかな口調で言った。姫路も「おおきに」って言うんだとそっちを思った。

2020.03.07

Turbo deⅽoder 修理

方策を間違えてしまったようだ。
少しでもTurbo decoderの拡販ができればと思い、ある拠点に販売したTurbo decoderを導入に向けて他の拠点で使うことに協力してしまった。
この商品はやはり職人の商材で万人向けとは言えない。
このツールを持てば誰でも開錠が楽にこなせる・・・と思っていたが人間はやはり個性があるもの。しかし、弊社では確実にTurbo decoderの導入で開錠の確率が各段に上がった。ある意味、導入の成功例と言って良いだろう。
収支の面でも確実に作業がこなせると思って作業を受注するので十分元は取れてると思っている。
もちろん、そこに到達するまではそれなりに努力はしたつもりだ。

さて、この修理を依頼してきた拠点は、今回送られてきたHU100Rが初めてではなく、先月HU66のVAG2を2回修理している。
ピンが欠損したと半ばクレームのような口調で言われたので、販売先と同じ組織だし、ユーザー価格の実費でピン交換を行い送り返した物の、間もなくまた欠損したと連絡が。同じ場所だし修理代は相談させてくれと言うが、違う場所であった。
当然それをクレーム負担する言われはない。
それどころか試したいと言うので、ウチから該当する自動車のシリンダーを無償で貸し出している。
そうしたら今度はHU100Rのピンが無くなってると連絡が来た。
「送るので修理代は相談させてくれ」
といつもの口調。ところが送られた現物を見れば、何とピンが8個中6個も飛ばして無くなっている。

このモデルはADVANCEモデルで弊社が普段使っているEVOLUTIONモデルと違いピンのセットアップは専用のデバイスを穴に入れるだけ。非常に簡単になっている。
ちなみにEVOLUTIONモデルで僕は一度力の加減を誤ってピンを飛ばしてしまった。しかし、これは飛ばすことはまずあり得ないし、ましてや6本も無くなるなんてありえない。

本体に微かな傷?が見えるが断定するには小さな物だが、このセットアップデバイスを見れば先端が曲がっている。
明らかにセットアップ用の穴からピンを動かしたのではなく横からデバイスを入れて動かしたと言える。
やり方を知らなかったのか、故意か、・・・何にせよ操作方法はこの時は販売時にレジメにを作成して同封しているし、今は文字だけでは分かりにくいのでYoutubeで流している。その勉強をせずにいじったとなると少し重症だ。

購入していただいた方なら多少のことは腹に収められるが、まだこの拠点は購入を決めていない。それにこの程度の知識と洞察力なら・・・トラブルの元になるかもしれない。
諸々、思い返せば後悔ばかり。甘やかし過ぎたかなあと思う。導入のために実験してるとは言うが、そんなことは勝手にやれば良いし、社内を説得するなら僕が直接説明する機会をもらうべきだった。正直今のレベルは非常に低く導入に値しないレベルでの修理品である。
ちなみに購入時に念書をもらうのだが、開錠作業以外の行為を認めていない。
そう考えると買うかどうかも分からないのなら手を引かないとフェアじゃないのかもしれない。
それに社員で使いまわそうと考えてるなら、この工具は向かない。
使用者が管理者になり、個々のクセを熟知して作業してもlらわないと、その上での破損や故障であれば相談には応じられるのだが。。。
レッカーと鍵開けは同じレベルでとらえてはいけないのだよ。

微細なこと・・・でもその0.01mmの差異で開錠成功か失敗かの世界なのだから、それを理解できないのなら・・・やっぱ無理でしょ。

2020.03.07

ホーム金庫 ダイヤル番号不明 (静岡県御殿場市、富士吉田市)

この日は似たような案件が連続して入電した。
御殿場市とお隣の今の山梨県富士吉田市で昔の河口湖町だ。
幸いルートとしては御殿場の現場を済ませてからそのまま山中湖を通り富士吉田~河口湖へと抜ければ良い。気休めのドライブだ。

いずれもホーム金庫のダイヤル番号が分からず開かないと言うのだ。
まず御殿場の物件はセロハンテープでダイヤルを止めていたそうだ。
振動で開けようとまずはドライブディスクを探ってみたら、DDの位置で開錠し拍子抜けした。

結構多いケースで普段は鍵だけで開閉しており、ダイヤル錠は使わないそうだ。
そのまま番号を調べてもまたテープで外側のダイヤルを固定しかねない。
それでは元の木阿弥なので希望通りダイヤルを無視し鍵だけで開閉できるようにした。但し最後の番号だけは残すので覚えておいてね。忘れてもキーを開錠方向に回してダイヤルを回せば必ず切り欠きで止まるのだが・・・忘れるだろうなあ。

さて御殿場が済んだのでその足で山梨県へ。
冬の籠坂峠は凍結や積雪で少々怖いが今年は暖冬で根雪は残るが走るのにはノーマルタイヤで全く問題ない。
それにしても道路が真っ白になるほど塩カリ撒かなくても・・・。
山中湖も完全結氷してたのはもう30年以上前だ。氷上を歩けたんだけどなあ。
気温は2度でも湖が凍る様子は全く無い。
そして河口湖のこのお宅でも番号不明。
ただこの辺まで来ると雪も路肩だけでなく路地にも少し残る。
そして作業も案の定・・・ただこちらの家は、上の写真のように既にDDしか残って無いダイヤルに加工されていた。それさえも忘れていたようだ。
一応近所に住む娘にも立ち会ってもらったのだが、高い出張費になってしまったのでは?
帰り際にお昼ご飯と稲荷ずしをもらって帰った。

カレンダー

«3月»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

アーカイブ

ブログ内検索

出動

エリア

静岡県/東部全域・中部・伊豆半島・富士山

神奈川県/箱根・西湘・足柄

山梨県/富士五湖

Tel:0120-550-227
オフィス雅

株式会社 Office雅  静岡県沼津市若葉町7-6  TEL:055-925-6605