ブログ

2023年08月

2023.08.23

メルセデスベンツS600 インロック開錠(富士市)

同業の鍵屋さんに紹介されたと電話してきたのが中古車屋でした。
社長が自家用で乗ってるベンツがインロックしたそうで、エンジン掛けっぱなしでなんか締まっちゃったんだよ。。。って閉まった理由は色々あるかもしれないが、この状態なら開けようはある。

写真は撮ってないが、現状で鍵穴は縦、右ハンドル車なので右まわしに回せばロックボタンは上がるだろうと思った。実際、Sクラスは何台かやってきたつもりで実績あったし・・・と思った。
エンジンも掛かってるし誰も見てなかったらロッドを突っ込んで開けてしまえば5分で終わる。
まあSクラスはちょっと頑丈だけどやってやれないことはない。
しかし、こんな時に限って従業員が興味津々に眺めてる。
「どうやって開けるの?」「ピッキングかな?」「でもベンツだぜ!」「開くのかな?」
言葉にしてなくても言いたいことが伝わるあたり、自分も経験積んできたってことか。

鍵穴からならL型ピックでの押しこみピッキング、LISHIツールを使ったピッキング、Turbodecoderでのデコーディング開錠・・・まあ手段はいくつかある。しかもLISHIは初期の物とワンピースの工具と二種類ある。

代理店としてはTurbodecoderを使いたいが、散々自爆を味わったのでメルセデスは最近全く使ってない。
ここ最近はLISHIのワンピースを使ってる。
今日もそれをチョイス。

鍵穴に入れて何本か押しこむと軽くワンクッションのような傾きがある。
テンションは右回しだ。
ワンクッション入ると手ごたえが変わる・・・が一発ではいかず、何度かリセットしつつ10分ほど掛かったかな。
右へとシリンダーが回り、窓越しのロックボタンが上がる・・・上がる・・・上がらない。
ええ?!テンションを45度動かすがそれ以上回らないし反応も見られない。
これってもしかしてシリンダー裏の取付とか壊れてる?

とりあえずその日はロッドを使って開け、事なきを得ていたのだが、2日くらいして電話が来た。
別件の話なので、ついでにベンツの話をしたら「従業員から聞いてるよ。確認してみる」と一度電話を切った。
そして数分してまた掛かってきた。
「鍵を上(右回し)に回すだろ。その状態でドアハンドルを引っ張るとロックボタンが上がるんだよ」

え?!・・・知りませんでした。さすがSクラス、そんな仕掛けだったのか。

ちなみにオーナーの社長もそうなってると知らなかった。普段はリモコンで開け閉めしてるのでエマージェンシーキーを引き出すこともない。
で別件はそのエマージェンシーキーのコピー作りたいんだが。。。ってそれ注文品。

シリンダー開錠が出来てたのは良かったし、そんな構造になってることを知れたことは収穫があった。

2023.08.17

アウディ A3 インロック開錠 (下田市)

なんか久々の外車鍵開け。
今年は晴天続きの夏なのだが、あまりに暑いせいか海水浴客は激減。
海水浴シーズンに期待した売上は今年も残念な結果になりそうだ。
ただ連日35℃越え、作業する側も楽じゃない。

今回は下田プリンスホテルの駐車場でのインロック。
海まですぐそこなのだが、どうもお客さんは施設のプールに入ってるようだ。
上手く仕事を終えてエアコンの効く車内で長距離を帰りたいものだ。

2016年が初年度登録。
毎度のTurbodecoderの登場。
今年になって何度かTurbodecoderが炸裂しなかっただけに毎度HU66の作業になると不安はぬぐえない。
そろそろピン総とっかえのメンテナンスが必要なのかな?
交換しても目下練習シリンダーが無いのでバランスが取れるのか?
各ピンのバランスが悪いとポンプの回し具合も変わり先走るピンなどが現れて開き難い状態になると思われる。
しかい案ずるには及ばず、即開きで肩透かしをくらった。
お客さんも「そんなに簡単なの?」と言われて返す言葉も無い。
ただこの開き難いと言われたHU66VAG2を採用した車両も最終型から6年が経過した。
Turbodecoderもそれなりに売れたが、もっと売れて欲しいなあ。
購入希望の方は気軽にご連絡を。
ちゃんと導入指導とアフターを行ってます。

2023.08.11

強制執行でのシリンダー交換 (伊豆市)

強制執行の断行時に通常は鍵を全て交換する。
断行で物件の引き渡しとなるので前の使用者が入室できないようにするためだ。
マンションなどの集合住宅であれば玄関は一か所、最近は2ロックの物も多いうえ、エントランスも共通キーとなる逆マスター仕様が多い。これはメーカーに問い合わせて施工時のデータから別鍵データでシリンダーを作ってもらう手間がかかる。
戸建住宅だと一般的な家は玄関と勝手口に錠がある。
昔の建具だと玄関は鍵穴が無く、室内側から施錠のみで出かける際は勝手口から最後に出る。そんな家も珍しくなってきた。以前は不便だから新規に鍵を付けたいなんて工事もあったんだが。
さて今回はリゾートホテルだ。
ホテルと言っても客室は5部屋。
かなりのプライベート空間なのだが採算取れるのか疑問、だから裁判沙汰になるのだろうけど。
ただ錠の数は13か所、久々の大仕事だ。

施設へのエントランスというべきか、とりあえず自動ドアのある木造のドアはシリンダーが無いのだが通用口と言うべきドアが3か所、厨房の勝手口、給仕人の宿泊室に向かう裏口、風呂の露天風呂への出入口、そして客室・・・と見積もったがなんと客室は内からはシリンダー錠だが外側は鍵穴を塞がれた物で交換の必要がなかったのだが、これをカウントしてしまった。
幸い客室は5部屋しかないので大勢に影響はないがもし何百部屋とあったら大損するところであった。
他に機械室、物置と外部にありシリンダー錠が6か所、ドアノブ錠が3か所の交換とかなり予定より少なくなってしまった。
あとは見積り時は男子風呂だったが今日は女子風呂に暖簾が変わってた浴室のクレセントが壊れていたのでロックアウトするために金具の取付となった。

堅気の人はなかなか見れない、これが女子風呂からの眺め。
今後LGBT理解推進法ができたから性別は関係ないか・・・必死に厚労省が通達出してるようだけど。
実にバカげた法案通したもんだ。

と政治に触れつつ、暑い!
この日の暑かったがこの現場がかけ流しの温泉でその湯気で汗だくになる。

施主の希望でなるべく安価に執行を済ませたい意向で交換したシリンダーはマスターキーシステムの入ってない個別の物。
またマスターキーを組む際は呼んで欲しいものだが。

2023.08.08

強制執行 アパート開錠(富士市)

これじゃ開かないよなあ。
よく他の鍵屋のウェブサイトを見ると「どんな鍵でも開けます(キッパリ)」とか書いてある。
その画像はミワのPSシリンダーだったりするが本当だろうか?
U9シリーズのサイドバー構造も開けるとか書いてあるが本当だろうか?
まあU9も昔のタイプなら僕も何度か開錠できたことはあったが、最新ロットではまず無理じゃないだろうか?
基本的に開くはずの自動車のシリンダーでさえ、車両ごとに当たり外れはある。
5秒と掛からず開いたと思えば1時間やってもダメなこともある。
こと住宅に関しては仮に玄関シリンダーがダメでも勝手口があったり(こっちの方が割と開きやすい場合もある)、集合住宅ならサムターン開錠もやり方としてはある。
でもこうなっちゃうとかなり難易度が高い。

折り畳み式のサムターンは既にリリースされてるがこの手は更に上を行く?
まずサムターン下側が少し長くなってる様に持ちあげる様にツマミを起こす必要がある。
このツマミは指を離すと弱いながらスプリングで元に戻ってしまう。
ドアスコープの付いてる扉であるが、ドアスコープの位置もサムターンの真上。
治具を真下に伸ばして仮に上手くツマミを起こしても、力を抜くと元に戻ってしまう。
更にそこまで上手くいったとしよう。
いざサムターン回しで力を掛けようとするなら、テコの原理で動かしやすいのがツマミの両端である。
上手くやってそこに力を掛けるとこのサムターンはロックされてしまう。
片方だけ力を与えると傾くまでもなく動かないのだ。
指先で動かすとしたら中心部分をつまみ均等に力が掛かる状態でないと回らない。

写真はデッドボルトが引っ込んだ状態でサムターンのツマミが横向きなので、施錠状態では縦向きとなっている。
僕はサムターン回しでは不可能と判断すべき構造だと思う。

今回の現場でも、実は外野でスコープがあるじゃないか、とかドアポストがあるとか大きなお世話なアドバイスがあった。僕としてはそのどちらも深い入りせずもっと楽に開く場所が無いか考えたのだ。
もし無ければ開錠不能と判断しただろう。

もちろん写真の通り、どこかで開けることができたのだが。
実は室内に入り(債務者不在)、玄関を開けようとして1秒ほどサムターンを回すのに躊躇した。
真正面に立ち指先で開けるのにこのザマだった。

ちなみにドアの外側に装着されてたのは電池式のテンキー錠であった。
エマージェンシーシリンダーは付いているがそこを回したことはまだない。

カレンダー

«8月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

アーカイブ

ブログ内検索

出動

エリア

静岡県/東部全域・中部・伊豆半島・富士山

神奈川県/箱根・西湘・足柄

山梨県/富士五湖

Tel:0120-550-227
オフィス雅

株式会社 Office雅  静岡県沼津市若葉町7-6  TEL:055-925-6605