ブログ
2016.05.19
引戸錠修理 (御殿場市)
こういう仕事好きだ!
前日、電話をもらったのだが、丁度バイクに乗っていてすぐに行けなかったがお客さんも急ぎではないというので翌日扱いにしてもらった。しかも時間帯もざっくり午前中という感じ。
電話では引戸錠の具合が悪く鍵が掛からないので交換してほしいというのだ。
引違なのか両開きなのかも分からない・・・まあ行ってみましょう。
付いていたのは引違扉であった。
確かに鍵が奥まで入らない。
室内からは普通に作動するのでシリンダーの故障。
これなら交換せずに直せるでしょ。
外見も特に錆なども出てなく状態は良さそうだが、ピックで少しシリンダーを掻けば砂埃がボロボロと出てきた。
イタズラされたわけではないだろうが、結構な量がピックで掻くたびに出てきた。
ようやく砂埃の量が減ったところでキーを刺したら、きちんと作動した。
まあ田舎だからね、常にだれかが家にいるから鍵をつかうことはないのだろう。
しらばっくれて引戸錠を交換すれば売上も上がっただろうが、修理で賄った。
むしろ診断して的確な無駄のない判断をした作業に、むしろ交換より充実感を覚えるのはなぜ?