ブログ
2017.12.23
12月13日年の瀬ながら出張しておりました①
受注頂いていたTurbodecoderも全て出荷が終わり、一般作業も適当に区切ってようやく出張へ出られました。
この年の瀬に出かけなくてはならない意味は幾つかあり、それが重なっての今と思ってください。
今回は真っ直ぐブルガリアに向かわずロシアに立ち寄りました。
相変らずブルガリアへの直行便は無いのでどこか経由地で乗り継がねばならず、私はアエロフロートを使いモスクワで乗り継いでました。
調べるにこのルートが一番短時間なんです。
それでも成田からモスクワまで10時間、乗り継ぎ時間が5時間、モスクワからソフィアまで4時間。
それに加えて自宅から成田までの自動車での移動、ソフィア空港からホテルまでの移動を加味すると、24時間移動に費やしてることになります。
毎度ソフィアに着く頃は目がショボショボとなり、思考力はゼロ、それでも時刻はまだ夜の10時とかなのに・・・となかなかきつい環境なんです。
せめて今回は楽したいと思い、モスクワで1泊しようとロシアのビザを取りました。
ご存じロシアの入国には日本人はビザが必要。しかも国境(空港)で取れるビザではなく領事館ビザという正式な物(国境の物も正式ですが)。
今回はロシアビザセンターという代理店を使いWエントリーのツーリストビザを取りました。
往復でロシアに滞在する計画です。
ビザについては個人でも取れますが、やれ招待状だの受け取りに出向かねばならないなど手間が掛かります。
旅行業者を使えば結構高額。
ロシアビザセンターも手数料は取りますが、中でも一番安かったのと案内が分かりやすかったのです。
もちろん、闇の業者?と思う不安はあり、実は外務省にビザ発給でトラブルが出てないか聞いたほどです。
何はともあれ、直前までスケジュールが決まらずドタバタでしたが、時間だけは流れてしまい12月13日になってしまいました。
画像が横になってしまいますね。
成田の出発ロビーは空いてました。そりゃこの寒い時期に更に寒いモスクワへ向かう人は少数派でしょう。
となりにメキシコへ行く飛行機が・・・え~直行便あったんだ。ダラス経由でなかったのか?
色々思ったのですが機種がB787・・・直行便は燃費がなせる業なのかな。
やっぱり画像が横になっちゃうな。顔を横にしてみてください。
離陸も夏より定刻で1時間遅め、更に30分ほど遅れ。
上空は間もなく日没・・・と言ってもまだ2時です。日が昇らないんです。
10時間かけてモスクワ上空に到着。
初のロシア入国に少し緊張。でも当然ながら何もなくパスポートコントロールを通過。
荷物をピックアップして出口を出ると到着ロビーにはタクシー業者が声を掛けてきます。
「タクシー!タクシー!」
ボッタクリが多いと聞きますが・・・。
ここからホテルまでは距離にして1kmくらいと案内にありましたし、シャトルバスを無料で運行してるのでそれを利用しようと思いましたが、シェレメチボ空港ってデカイんだぜ!どこで乗るんだい?
外に出れば空港wifiも切れちゃうし、電話しようにもなぜか使えない僕の携帯。
メールで必死にやり取りするが情報が小出しでなかなか要点を掴めず、ようやく3階の出口付近に居れば20分程度で行くとなった。
しかし、空港施設に入るにはまた金属検査を受けなくちゃならず面倒くさい。
更に3階に行けば今度はホテルの斡旋がやかましい。
それでも、一人の斡旋業者にシャトルバスに乗れず困ってることを話したら、親切に自分の携帯からホテルに電話をしてくれた。
金を払ってなければ同じ程度のホテルを紹介するけど、そうすれば送れるんだけどね・・・。
以外とロシア人って親切?
1時間おきに来るというので言われた通りに待つことにした。
到着時はダウンジャケットのせいかあまり寒く感じなかったが、それよりまちぼうけで疲れたので適当なところでタクシーを捕まえた。
歩こうとも思ったがどうにも歩道は無いし東西南北が分らないので止めた。
客を乗せてきたタクシーならそうはボッタくらないだろうと思い・・・ところがタクシーの運転手、英語が通じない。タイと同じだ。
こりゃ1階にいたタクシー斡旋業者を頼むしかないかな。
あの中には自分のホテルが分かった人もいたし。。。。そう思ったところに1台。なんとか言葉も通じた。これでいいや!と思ったが相手が場所を把握できず暫く沈黙。ようやくOKが出た。
車を走らせれば思った以上に遠く歩けない距離だった。しかも前日降った雪が解けて道路はグシャグシャ。
そこで遭遇したおそロシア!
トレーラーが道を塞いでいた。何のことはない雪でスリップして動けないのだ。
まあこれは数分で解決したが、それにしても1kmなんてとんでもない。結構走ってホテルに到着。
料金も1000ルーブル、2000円取られた。やはり少しボッタくったな。
アットホームな雰囲気のホテルで今夜は寝る。明日はブルガリアです。