ブログ

2024年07月

2024.07.22

フォルクスワーゲン UP! インロック開錠(富士市)

富士市でフォルクスワーゲンUP!のインロック。
フォルクスワーゲンの小型モデルと言えばPOLOだがその更に小さなUP!、車両に当たるのは実は初めて。
2018年モデルという申告でゴルフなどはシリンダー部品が変更になった年式。
しかし、一見するとなんかHU66のVAG1に見える。
VAG2との比較でVAG1は比較的隆起が小さい造りなのかと思い込んでいた。
もしかしたら2018年でもVAG1の部品を使ってるのだろうか?
まずはフィリップピックでやったが案の定ダメ、L型ピックで押さえてみたがもう一息までいくが、ワンクッション傾いて進まない。ならばLISHIのVAG2用で押しこんでみるがイマイチ様子を把握できない。
思い切り段取り悪いのだが、ここでようやくTurbodecoderのテスターキーを使用した。
大した労力でないのでさっさと登場させるべきなのだが、このテスターキーもなにかと宛にならない。
特にアウディについては確かどれもVAG1で示したような(逆だったか?)。
とりあえずVAG2の深さなのでTurbodecoderを登場させた。
とにかくここ2~3日猛暑でさっさと終わらせたい・・・という思いがTurbodecoderに伝わったか、1発で開錠となった。
最初から年式疑わずにVAG2と判断してれば何の問題もなかったのだが。
それでもトータル5分程度で終わった。

2024.07.16

おっとTurbodecoderの出番が続く ジャガー開錠(下田市)

ありがたいことに弊社の真骨頂Turbodecoderの出番が続くなあ。
東伊豆で作業している最中に突然来たジャガーのインロック。
車名はわすれたけど2ドアのオープンカーで2015年登録だったはず。

東伊豆の現場からならそんなに遠くないのでこれまたありがたい。
夜の作業、せっかくここまで来たのだからもうひと稼ぎといったところか。
下田市の外浦海水浴場へ急ぐ。
途中、軽トラックの緊急走行中とすれ違う。
あれ?消防団かな・・・と想像。
近年、免許制度のお陰で若い子が消防団に入団してくれてもポンプ車の運転ができない。
ポンプ車は従来2t車をベースに架装するので総重量が5tになるため準中型免許を新たに取る必要がある。
30代以降で学生時代に免許を取れば過渡期の人などは5t未満になってるが若者は3t未満と箸にも棒にもかからない。ちなみにおじさん連中は8t未満と余裕なんだが。
相模原市などは実際に軽トラに小型ポンプを搭載してるので新免許制度でも大丈夫だが、ことらでは吐出量が・・・となる。特に山岳地域で水利から3台中継して放水などすると・・・。
案の定、白浜で災害現場を通過。
全国ニュースにもなった20代の中国人女性が流され3日後に80km先の千葉県沖で救助されたのだが、その時は救急車とパトカーにせいぜい水死体でも上がったのかと思っていた。

さて肝心の仕事。
災害現場をもう少し南下。
海を眺めようとエンジン掛けっぱなしで下車した途端自動施錠となったらしい、
シリンダーはHU101のはず・・・なんだが実は開錠がうまくいかず。
お客さんも待ってることだし、虫も飛んでるし、いいかげん疲れてたしで奥の手で開けた。
開け方は内緒だが短時間の作業でむしろ喜ばれたかも。

2024.07.15

久々にTurbodecoderで作業、BMW X1インロック(沼津市)

夜遅くなっての入電、河川沿いの工場の駐車場なのだが周囲は真っ暗。
BMW X1(2010年)のインロック。
BMWは2010年から従来のEシリーズからFシリーズにと変わりキーシリンダーもHU92からHU100Rへと変わっていったのだが、Xシリーズの部品はセダンと比べてワンテンポ遅れ、2010年ながらEシリーズなのである。

TurbodecoderとしてもHU92は久々、無事に開錠となるのだろうか。
HU92は時々曲者がある。
その時開かなかったのは自分の感情の問題なのか機械側なのかは分析できていない。

昼間は暑くても夜は湿気こそあるけどそれほどでもない。
ダメならじっくりやるか。
一応LISHIも用意してあるし(まだ一度も使って成功してないが)、1時間ピッキングに費やすのも久々に良いかも。
ところが、そんな緊張が手伝ってか、1発で開錠成功してしまった。

ダイヤルをパンプしていくと右テンションはしっかり重みがあるのだが、左テンションにすると途端にグニャリ感となる。
こりゃまたダメかなと思い、気分を変えるつもりで一度シャッターを閉じてまた開けてパンプすれば左右テンションともしっかりと重さが伝わりやがて開錠となった。
この辺のコツはなかなか伝えるのは難しい。
時々Turbodecoder購入したお客さんから問い合わせがあってもなかなか答えきれない部分だ。
当然これで解決する場合もあれば、ダメな時もある。
開錠工具の難しいところかな。

2024.07.12

鍵が開き難い(沼津市)

多分20年以上前になる。法律事務所の入口の電気錠が具合が悪く一式交換させてもらった。
暫くご無沙汰だったせいか名前をすっかり忘れていた。
法律事務所とはいえ、分野があるのだろう。
弊社で臨場する強制執行の案件はやってないのかも。

電話では開き難いのでシリンダーを交換して欲しいという依頼であった。
もちろん現場に行くまで以前交換した法律事務所とは思わなかったし、二つある入口の交換した方ではない入口だったのでなかなか想像力も働かず、とりあえず現場を見に行くということにした。

行けばシリンダーはU9で毎度よくある症状。
時々開けるのに苦労するとのこと。
そこまで言われれば想像がつく。
黙って交換しても良いのだろうが、子鍵の監理などもあるだろうから修理を提案した。

やはり内筒には汚れが溜まり外筒にまで落ちている。
分解洗浄すれば元の調子は戻った。
以前より軽くなったと言われ当たり前なんだが最高の誉め言葉なのだ。

カレンダー

«7月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    

アーカイブ

ブログ内検索

出動

エリア

静岡県/東部全域・中部・伊豆半島・富士山

神奈川県/箱根・西湘・足柄

山梨県/富士五湖

Tel:0120-550-227
オフィス雅

株式会社 Office雅  静岡県沼津市若葉町7-6  TEL:055-925-6605