ブログ
2018.01.09
「法外請求の解錠業者にご用心」1月9日産経新聞朝刊より
産経新聞1月9日朝刊社会面より記事全文
「鍵を紛失し、入れない」といったトラブル時に、解錠のために呼んだ業者から法外な金額を請求されるー。
こんな被害が各地で急増していることが8日、国民生活センターへの取材で分かった。「数千円」のはずが、実際は10倍近い額を請求されたり、断ると1万円以上のキャンセル料を求められたりするケースで、各地の消費者生活センターへの相談は平成27年4月以降、約700件に上っている。
相談件数は、26年度は約100件だったが、27年度は200件弱。28年度は300件弱まで増えた。
関東地方では昨年、夜に買い物に出かけた20代の女子大学生がオートロックの自宅に鍵を忘れ、インターネットで見つけた業者に解錠を依頼。サイトでは「料金は数千円から」と表示されていた。しかし、到着した業者に「鍵に防犯機能があり、料金を加算する。出張費も必要」と言われ、計5万数千円を支払った。
センターは「冷静に相場を調べ、支払う前に納得のいく説明を求めて」と呼び掛けている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あるなあ、ネットを検索すると数千円からの作業費を唄ってる業者。
捕捉するように出張費だとか特殊キーの加算など書かれている。一見安く見えるので集客の手段だ。
しかし、どう逆立ちしても5万数千円に跳ね上がるのは不思議なカラクリだ。
全国展開を唄う業者なのかな?某ジャパンベスト○スキューみたいな。
あそこはボッタくる。私もフランチャイズで始めたときに傘下に入ったが2年で脱会した。
何せ手数料商売なので、受け高が上がらないと手数料も寂しいし、コールセンター業務だけなので、現場も良く知らないスタッフがまるで博打でも打つように高値で吹っ掛け、こぼれ落ちた作業が舞い込むのだからいたずらに高いが、手数料も今は半分とか聞く。
現場に向かう作業業者は言われたまま走り回るだけで方針に歯向かえば仕事が細くなる。
弊社にもネット検索業者から業務委託の登録の誘いは良く来る。
言われた中には「作業費は御社の規定に弊社の手数料を乗せるので損はありません」と言うのがあった。受注したらその分は承認済みということらしいが、さすがに信用関係が築けないので請け負っていない。
逆に保険などで作業を采配する業者は自分の出費を抑えようと、作業費は目一杯ケチって作業を出してくる。
ちなみに弊社では原則、一般に掛かって来る依頼には出張費+作業費の合計額で算出して答えるので、よく「高いなあ!他で見たところはもっと安いよ」と言われるが結局良い所で五十歩百歩、悪けりゃこの記事みたいにボッタくられる。
今日び、オートロック機能の玄関錠だとまずシリンダー開錠は難しいんじゃないかな(要は防犯機能あり)。
良くてサムターン回しとかで開けるけど、やはり縦に読んでも横に読んでもボッタくられてる。
依頼する側も安易に作業費の幾らからという言葉に躍らされないで欲しいものです。
私らもやはり最低限度の作業費を値切られれば面白くないし、更に他と比較されて持ち込まれても良い気分にならない。
信用でやってる部分も結構多いので、言った金額に不満なら他にどうぞという内心も無いわけじゃない。
金額を削りに削られてしまえば良い仕事はできない。
ただ開けるだけだが、やはり精一杯やってるつもりなので。
でも金額だけで次々電話してくる人、確かにいます。
時間帯、場所などでも違うのでどうか納得して依頼をいただきたいものです。