ブログ
2019.10.15
暗証番号式電子錠が開かない (静岡県沼津市)
暗証番号は分かり、入力してもエラー音が鳴り開かないというトラブル。
極論すれば、それじゃあダメじゃん。
建具も室内がわにサムターン回し防止のカバーが施されている。
そもそも番号が違うのなら鍵が無いのと同じ、鍵が開かないのなら扉は開かないもの。
そう言い切ってしまえば壊すしかないのだが
とりあえず仕事なので行ってみた。
本体下側、カバーがずれていた。
電池交換をしてカバーをつけようとしたらずれてしまったそうで、外そうにも外れないそうだ。
このカバーを外すには登録された暗証番号を入力することでカバーを留めてる爪がフリーになるのだが、向かって左に爪があり、右には無いのだ。
まあ開かないと思うと全てが悪に見えるもの。
しかしながらカバーはドライバーでこじれば外れた。
もしかして、カバーが斜めで電源がきちんと供給しきれてなかったのかと淡い期待をしたが、きちんとカバーをしてもダメだった。
入力後にモーターが動こうとしてエラー音が鳴る。
電池が無いと疑いたいが、交換したばかりだし、この電池はカメラのストロボ用電池でコンビニには売ってない。
強引な手法で(いつもやる)、ポストから道具を入れて直接サムターンを動かす・・・ことが今夜はできない。
カメラを見ながら操作するがサムターンは回らない。
良いポジションまでアームが伸ばせないのだ。
さすがに長時間やったが埒が明かなく、途方に暮れる。
そもそも原因は何だ?
電子錠(まあこのメーカーはよくあるのだが)側なのか?
もしかしたらケースロックでは??
暗証番号を入力すれば確かにモーターが動く音がする、その後にエラーとなる。
ドア枠とドアの隙間にドライバーを入れてみた。
カンは当たった。
暗証番号を再度入力し同時にドライバーでデッドボルトを抑え込んでみた。
施錠時以上に動きがある。
でも手元には1本しかマイナスドライバーは無い、車まで取に戻ってやり直すかと思ったが、え~いやっちゃいな。
デッドボルトをこじってみたら更に動きやがて完全に開錠となった。
修理は今回のミッションではないのだが、錠を外さず潤滑スプレーでケースロック内に吹き付けてみたら、直ってしまった。
暗証番号での開錠も可能となり、エラー音も鳴らなくなった。
原因はケースロックが経年で動作が重くなり、電子錠のモーターでは回しきれなかったということだろう。
何せ電池で動かすモーター、そんなに大きな力は無い。
ケースロックがスムーズに動いてこそ可動するというもの。
機械物なので油をさすなど定期整備は必要なんだなあ。